年子育児で育児ノイローゼ!ストレスが半端なかった私が救われた大号泣の文章。

スポンサーリンク


こんにちは。

年子を育てています。suzuringoです。

育児真っ最中って、どうしてこんなにも自分の時間が欲しくなるのだろうか。

「一人の人が欲しい」「早く大きくなってくれないかな・・・」

我が家の年子ちゃんたちが0,1,2,歳の頃、常に私の頭の中ではそう思っていました。

年子育児で大変な全盛期に私は相当参っていた。全く思うどうりに日常生活が進まず、予定は予定通りいかないのが当たり前。ハプニングは突然起こるし、日常の生活が邪魔されずに最後までやり切ることなんてまずない。朝起きてご飯を作るのも途中で中断される、トイレもゆっくりできない、床には食べかすが落ちている、拭いても拭いても意味がないほどエンドレス。

子供がいない時には普通に味わえていた、

日々の生活をただ送るだけでも味わえていた、小さな達成感すら潰されて行く毎日・・・

社会人になって、仕事で感じるストレスとは全くの別物でした。

育児にイライラし家出!ノイローゼになった妻は家出。それは夫へのSOS。

2017.12.12

年子育児はいつ楽になる?育児ノイローゼになりながらも頑張るママに言えるたった一つのこと!

2017.12.11

育児を一人で頑張るストレスは、経験したものでないとわからない。母になって、母の凄さを知る。そして旦那の糞さを知った。

赤ちゃんを産んだ後は、可愛い子供との穏やかな時間の流れる、パステルカラーのような日々の部分しか想像していなかった私。

育児は大変でも自分の子供だし、世の中の母親みんなやってるから楽勝でしょ。くらいにしかおもっていませんでした。

しかし、実際は育児書どおりになんかいかず、むしろ育児書があることによって、(うちの子って標準じゃない?なんでできないの?とか)かえって不安になったりしたものです。

赤ちゃんとの新生活はまさに

『知っていることと実際に歩くことは違う』

の連続の日々。

その当時は一体何がこれだけ精神的にも辛いのか、よくわからなかった。今ならわかるが、日頃の何気ない行動の一つ一つすら、最後まで終わらせることができないことが辛かったのだ。

その小さなストレスが、徐々に精神的にダメージを与えて行くんです。日々の小さな達成感を味わえないストレスでタンクいっぱいで、容量オーバーになり私は常にイライラしていたと思う。

そんな育児ノイローゼに半分足を突っ込んでいた私は、毎日夜な夜なネットサーフィンをしていました。

『辛い イライラする 育児』

同じように辛い思いしている人を探していた。そして、その先に見える小さな光を求めて、経験者の話も探していた。

ある日、どこかのお母さんが書いたと思われる記事を見つけた。

私は子供達が両脇で寝ている真っ暗な部屋で、夜な夜な一人、大号泣した。

子供たち3人、次から次に生まれて、一人目に二人目のベビーカーをつかんで私との間を歩かせ、三人目をおんぶして歩いた。

近所の先輩ママさん達に口々に言われた。
「大変ね。でも、今が一番かわいいのよ。って言われても、そうは思えないだろうけど。私もそうだったし・・・。」

そう、その時の私はとても「今が一番・・・」とは思えなかった。

ざあざあ降りの雨の日に、「お友達の家に遊びに行きたい!!」と長男にだだをこねられて、傘をさしながらどうやって三人連れていけばいいのと途方に暮れることもあった。

下り坂でやめなさいっていうのにボール遊びをして、落としたボールを追いかけて車がびゅんびゅん通る国道までまっしぐらに走る次男を、おんぶした長女の首がおかしくなるんじゃないかというほど全速力で走って止めに行ったり、

毎晩2時になるとタイマーをセットしたみたいに夜泣きが始まる長女を心底憎らしく思ったり・・・。

今年、長男は大学に入った。
実家が遠方なため下宿している友達がたくさんできて、週の半分は帰ってこない。

次男は高校2年、週末も長期休みも部活でほとんど家に寄りつかない。

長女は中学2年、子供たちの中では一番顔を見るのも話をするのも多いが、こちらも部活と友達づきあいて、家でお母さん、とまとわりついてくることはおねだりしたい物があるとき以外ほとんどなくなった。

思春期の子どもたちとの一触即発の事態を避けるために、言葉を選ぶのもだいぶうまくなってきたと思う。

「くそばばあ」と直に言われたことはないけれど、あ、今そう思ってるな、とわかることは何度もある。
はずみでおまえ呼ばわりされることにも、もう慣れた。

せっかく作った夕飯に手を付けないで、カップラーメンの食べ残しがそのままテーブルに置いてあったり、
おなかをすかせているからと超特急でつくって、ごはんですよと呼んだ時には、時すでに遅し、熟睡して朝まで起きなかったり。

3人で泣いたり笑ったりけんかしたりする中、家族揃って賑やかに食卓を囲むことは、もうほとんどない。

何度もこぼされたおみそ汁。
おかずといっしょにぐちゃぐちゃにかきまぜておいて、もう食べられない、と残された見るのもいやになるお茶碗の中のご飯。
いくつコップを割っただろう、何度床を拭いただろう。
素足でご飯粒を踏んづけた情けない感触は今でも思い出すとぞっとする。

だけど、今大人まで後一歩の子供達を見ながら、思い出すのはあのまん丸の鼻水とよだれてべとべとの顔、何度も握りしめたえくぼのある手の感触ばかりだ。

あんなに毎日通った公園に、足を踏み入れなくなってもう何年経つだろうか。
一緒にお風呂に入って頭を洗ってやったのは、いつが最後だっただろうか。

もちろん、今だって一つ屋根の下、親子で暮らせば、楽しいことも嬉しいことも、あることはある。

でも、あんなに濃密でこれでもか、というぐらいの思い出が詰まった日々は、もう二度と来ないのだろう。

一人で自由に出歩くようになった今、電車の中で大泣きする赤ちゃんを必死であやしているお母さん、自転車の前と後ろに小さい子を乗せて、真っ赤な顔で自転車をこいでいるお母さん達を見ていると、思わず「大変ね。でも、今が一番かわいいのよ。」と声を掛けたくなる。

でも、きっと言わなくても大丈夫。
お母さん達は今、思い出をしっかりストックしているところ。
どんなに必死でも、目が回るほど忙しくても、そんな時間の隙間を縫って、こどもとお母さんの思い出はどんどんたまっていくのだ。

時はもどらない。

でも、思い出は消えずに、時を超えてずっと手元で輝き続ける。

出典 Twitter

 

そして今

まだまだ我が家も手のかかる3歳と4歳ですが、その当時がすでに懐かしく思えます。

そして今現在二人は保育園に通いっています。自分が一人になりクールダウンできる時間を持てたことで、「一人の人が欲しい」「早く大きくなってくれないかな・・・」

そう思うことはグーーーーーン!と減りました。

2020年、下の子も小学校にようやく入学しました。

本当に、育児に関しては楽になりましたよ。

仕事が終わると、むしろ「早く子供たちに会いたい」とも思うようになりました。

こうやって、大切な子供たちとの時間は刻まれて行くんですね。

ブログを書いている今も、この文章を読むと涙が止まらなくなります。

私の年子育児で経験したこと、ちょっとしたアイデアと工夫が、

今育児で大変なママさんの助けになりますように。

今日も最後まで読んで下さりありがとうございます。

育児のイライラが爆発!何をしてもイライラ怒りが抑えられないときの解決法。

2017.12.14

妻の育児ノイローゼは旦那が原因!大事なのは共感力。今すぐやるべき5つのこと。

2017.12.11

年子のお風呂の入れ方を教えます!経験から本当に役に立つ6アイテムを紹介!

2017.11.28

育児でイライラして上の子が可愛く思えない時に、ママを救った一冊の絵本。

2017.10.31

スポンサーリンク


3 件のコメント

  • コメント失礼いたします。
    うちには、10ヶ月と2歳2ヶ月の兄妹がいます。
    ストレスで爆発しそうになるとき、こちらを読ませてもらって、大泣きして、少し前向きになれます。

    普段は上の子を週2回一時保育に行かせてますが、風邪や予約がとれなかったりで、行けないとき、どうしてもイライラしてしまいます。
    朝起きたときからイライラし、ずーっと眉間に
    しわをよせ、今日一日一体何回笑顔になれんたんだろう、、、という日も多いです。
    窓を開けたまま大声で怒鳴り散らしてしまい、これじゃぁいつか虐待通報されてしまうと、
    子供の心ではなく自分の心配をすることに、自分で心底呆れます。

    今しかない大切な時期なんですよね。
    こちらで毎回思い出させてもらっています。
    ありがとうございます。

  • ひなみさん

    コメントありがとうございます。1年4ヶ月差の年子ですね。我が家は1歳3ヶ月差なのでほとんど同じですね。きっと毎日毎日、本当に大変だと思います。一日終える頃にはぐったりですよね。朝起きた瞬間からイライラして怒鳴って、自分で自分をコントロールできなくなって、夜には自分を責めて‥落ち込んで。。。私もそうでした。
    3歳になればプレが始まったりする幼稚園もありますが、それもまてず、今すぐなんとかしてくれ!という状況でした。
    お仕事はされていますか?今しかない時間って言われても、イライラするもんはイライラします!一旦、子供達と離れて落ち着ける時間を持つのが一番です。
    私は、仕事を辞めてしまっていたので保育園に入れる確率が低かったので、開業届を出しました。かろうじて保育園に入れ、子供達と離れる時間を取ることでなんとかここまで来れました。保育所のあるヤクルトに勤めてから、認可保育園に申し込み入園できた友人もいました。
    今、我が子は5歳と6歳になりました。当時とは違う理由で今でも毎日怒鳴っていますがww随分と楽になりました。小さい頃から私に怒鳴られていた上の子も、たくましく
    心優しいしっかりしたお姉ちゃんになっています。
    怒鳴っても大丈夫!そんな中でも子供は愛情を感じていればしっかり育ちますから大丈夫です。
    きっと、ひなみさんは、真面目で責任感が強く頑張り屋さんなんだと思います。しっかりこうして、悩んで、自分を振り返って反省して、自分を責めている。ちゃんと子供達のためにいい母親になろうとしているじゃないですか!どうか、自分を責めないで、子供達が生きて一日過ごせたらok!くらいの気持ちで今は焦らず、ゆっくり生きればいいんです。

    偉そうに、すみません。
    でも、今5歳と6歳になって本当に子供達が愛おしいし、かわいく感じています。3人で外食も行けるし、私が体調悪い時は子供2人で心配してくれて、お風呂も2人だけで入れるようになりました。必ず楽になる時、子供が愛おしいと思える時が来ますから^^

  • はじめまして。
    12歳と3歳2歳の子供が居ます。上の子は上の子で勉強やったふりなど嘘ばっかついたり、毎週毎週怒ってます。下の二人は仲良く遊ぶときもあれば大体上の子が下を泣かして朝から何度もギャーギャー鳴き声がうるさく私も怒鳴ってばっかです。
    夫は職人で朝は私が起きる前には家を出て帰りは早いですが一切家のことはしてくれず、保育園の送り迎えをして私自身もフルタイムで仕事をして、帰宅したらご飯を作って食べさせてお風呂に入れて寝かしつけをして、もう本当に疲れました。
    本当にイライラがとまらなくなって、育児ノイローゼのチェックリストみたいのをしたら殆ど当てはまって、今日は仕事をしながらふとした時に涙は出てくるし死を考えました。
    けど子どもたちを残していけない。母親に自殺された子にしたくないって言い聞かせて持ちこたえました。けど色々限界で主人に今日は保育園の迎えも行けないしご飯も作りたくないし寝かしつけもしたくないと伝えました。
    家に帰らず一人で公園のベンチでひたすら泣いてるときにこのページに出会って家に帰ろうって思えました。
    子供は本当に宝物で可愛いんですがやっぱりつらいです。苦しいです。疲れます。

    私がつかれたよ。助けてって言える場所がなくて今日爆発させてしまったんですが、結局戻る場所はここしかなくて明日からまた頑張らないといけないんだと思うとやっぱり苦しいです。
    でも一時でも本当に勇気づけられました。
    ありがとうございました。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください