
毎日、泣いていた赤ちゃんがもう8歳の誕生日を迎えるなんて。子供は成長しているのに親の私は何一つ成長していない気がする。
ただ結婚と育児を経験し諦めることだけは学んだような・・・。他者への期待を持つことが「自分を傷付ける」と気づいたことは、大きな成長と今後のまだまだ長い人生の糧になると思います。
単刀直入にいうと、夫という他人との間に出産育児を通してこの8年間色々あったことを察していただけたらと思う。
そんなこんなで、結婚し家族になったとはいえ所詮他人の男女。色々あるけどもその間に生まれた子供は私にとっては他人ではく何があっても大切な存在。両親がいざこざしていても子供はあっという間に大きく成長しますね。
8歳の誕生日おめでとう。8年間一日も休まずに母親をやっている私、おめでとう。
この記事の目次
外遊びが好きで活発な子供にリップスティックをプレゼント


我が子は2歳からストライダーをビュンビュン乗り回し、自宅のアンパンマンの鉄棒ではグルングルン逆上がりをしていたような活発な子。
8歳になった今も活発で体を動かすのが好きです。
娘本人の希望もあって8歳の誕生日プレゼントは【リップスティック】に決まりました。
このリップスティックって、子供だけでなく大人も楽しめます。
リップスティックとスケボーの違い
スケーボーに似てるんだけど全くちがいます。
前後が一枚板でなく別々の動きをする点がスケボー異なる。前後を左右逆に動かすことで前に進む。そんな遊び。
スケボーは地面を蹴って前に進むけど、リップスティックは体をひねりながら前に進みます。
バランス力が必要だし、絶対にすぐに乗れるようなものじゃありません。
遊びながら知らず知らずのうちにバランス感覚が身につくそんな遊びだそう。遊びながらバランス感覚をつけるのはストライダーと一緒ですな。
アマゾンで誕生日当日に届くように注文。ラッピングとメッセージカードも追加で添えました。
リップスティックの種類!子供にオススメはデラックスミニ
販売元のラングズジャパンからは3種類のリップスティックが発売されています。

小学2年生の娘用ということで、我が家は「デラックスミニ」を購入。

デラックスミニ (今回購入した種類はこちら) |
|
|
|
リップスティックデラックス |
|
リップスティック エアーミニ |
|
小学生の子供にはデラックスミニ。価格もデラックスに比べてお手頃価格ですし。
「デラックスミニ」でも79kgまでOKなので、大半の大人は問題ないですね!!
79kg以上の場合はリップスティックデラックスにしてくださいね。
リップスティックを乗りこなすにはかなり難しい!
娘は2、3日で乗れるようになりました。
デラックスミニは大人も乗れるので
私も試しにリップスティックを乗りましたが、これがかなり難しいです。
まず乗るという行為自体が難しい。バランス力がかなり必要になってきます。
スケーボーはタイヤが前後で2つずつ付いてますが、リップスティックは前後で1つずつタイヤでバランスをとります。

まとめ
- 小学生にはデラックスミニがオススメ。
- 大人も乗れる。
- バランス力が鍛えられそう。
- 乗れたら絶対楽しい。
- 子供と一緒に大人も楽しめる。
子供へのプレゼントで迷ったらリップスティックも候補にしてはいかがでしょうか?親子で楽しめます。