2歳の誕生日プレゼントにストライダーを超絶オススメする理由

スポンサーリンク


ストライダー効果で4歳で補助なし自転車に乗れました

ども!年子母ちゃんのすずりんごです。

すずりんご
子供の2歳の誕生日のプレゼントを悩まれているならば、私はストライダーをプレゼントすることを超超超超超ーーー絶オススメします!!
この記事はこんな方にオススメ♪

  • 子供の2歳のプレゼントに何をあげようか悩んでいる方
  • ストライダーを買おうか検討している方
  • ストライダーを買うとどんなメリットがあるのか気になる方

2歳の誕生日プレゼントを悩んでる方には是非ストライダーをオススメしますよ!ということを書いてます。

ストライダーってどんなもの?

1歳10ヶ月ストライダー練習

ストライダーは補助なし、ブレーキなしの二輪車です。(我が子の練習風景、ただ最初はまたがってテクテク歩いているだけ)

ストライダーは単体で自立することができません。
その為、お子様自身がバランスを取りながら乗る必要があります。
繰り返しストライダーで遊ぶうちに、子どものバランス感覚は研ぎ澄まされ、反射神経は敏感に反応していくようになります。
自然とバランス感覚や集中力が高まり、脳の活性化にも有効な働きをもたらすと言われています。
引用元:ストライダージャパン
簡単な説明でごめんなさいね。詳しく気になる方はこちらからご確認を!→ストライダージャパン公式サイト

ストライダーの効果!メリットは?

補助なし自転車にすぐ乗れる

ストライダーを乗っていたことでバランス感覚が早いうちから取れていたんですね。うちの形は2歳頃からストライダーで遊び始めていました。2人とも補助なし自転車には1日で乗れるようになってんですが、上の子は2時間の練習で、下の子に関しては2、30分でした。

自転車練習に何日も付き合わないで済みました(いえーい!)なかなかうまく乗れるようにならないと子供もたちもイライラするし親もイライラしますよね。それが全くありませんでした。

仕事から帰ってきて疲れているのに、保育園から帰宅して『自転車の練習したい!!』とか言われたら鬼じゃない?『ちょっとだけだよ』って言っても全然言うこと聞くわけないし。おまけにうまく乗れないから子供はイライラしだすだろうしね。

あ〜考えただけでもゾッとする。

運動神経が良い子供達

小さいうちからストライダーに乗ってバランス感覚が鍛えられることによって、運動神経が良くなるのはあると思うんです。

生まれてすぐの赤ちゃんは自分の意思とは関係なく体が動いてしまいます。月齢を重ね成長するごとに脳の動きと体の動きが連動するようになってきます。ってことは手と足を使って体を動かすことは脳の発達にも影響を与えるんです。

子供の運動神経を鍛えるオススメのおもちゃ10選!子供の頃からスポーツや体を動かすと心と脳の発達にも影響する!

ストライダーを使い早い段階から脳の刺激になったのか?そのおかげなのかわからないけど、我が子たちはの運動神経は抜群です。4歳で逆上がりもできるし跳び箱6段も飛べます。(すごくない?)ブランコも3歳の時には一人で立ち漕ぎができていました。(特訓とか別にしていません。)

私なんか、小学校3年生の時に逆上がりを休み時間と放課後に猛特訓して数か月かかって習得したのに。

しかも校庭に置いてあるこんなの利用して→

だから私は、ストライダーと今の我が子たちの運動神経は関係していると思うのです。ジャングルジムを4年使った我が家の口コミ。1歳の誕生日に買ってよかったと思うプレゼント第1位!!にも書いたんですが、ジャングルジムも子供の運動神経の発達に良い影響えお与えてくれました。

ストライダーのスピード感が子供の欲求を満たしストレス発散になる!

ストライダーってうまく両足で漕げるようになると、結構スピードが出るんですよ!そんなスリルのある遊びって二歳で経験できることってないですよね?

ストライダーは子供が自分の体をめいっぱい使い、スピード感のあるスリルある遊びが体感できます。よって好奇心旺盛な子供の欲求を満たせてあげれるんですよね。子供達は本当に生き生きした顔で遊んでいましたよ!

今でもたまにストライダーは取り合いになっています(笑)

変身バイクとストライダーオススメはどっち?

ストライダーと似たへんしんバイクってご存知ですか?ストライダーとへんしんバイクの違いとか、どっちがオススメ?と良く聞かれます。

ストライダー ペダルなし ブレーキなし
へんしんバイク ペダル取付け可 ブレーキあり
VS
すずりんご
ストライダーと変身バイクのどっちがオススメ?かの結論から言うと、私の意見はストライダーです。

と言うか正確にはストライダーで十分満足しているから他の選択肢は今更気にならない。と言うのが正しいです。

以前住んでたマンションのお友達がへんしんバイクを持っていたんですが、彼も4歳で自転車にスイスイ乗れていました。補助なしの練習をしているところは見たことありませんから、ペダルを取りつけて一瞬で乗れるようになったんじゃないでしょうか。

ストライダーはダントツで買ってよかったプレゼント!

子育てをしている時に絶対に通る道。それは自転車に乗らせる練習に付き合う事。

我が家の場合は上の子も下の子も4歳でその日のうちに補助なし自転車に乗れるようになりました。しかも練習時間は何週間と言うレベルではなく、たった一日だけ。初めて補助輪を取りその日のうちにスイスイ乗れちゃいました。

二人ともその日のうちに乗れたのですが、これは運動神経が生まれつきいいと言うわけではないんです。これはもぎれもなく、2歳の誕生日にプレゼントしたストライダーのおかげです。

子供の頃、自転車練習で苦労した過去の私

私は幼稚園の年長さんの時に補助輪なし自転車に乗れるようになりました。幼稚園に行く前と帰ってきてから、何日も何日も練習をしました。同じマンションに住む子が先に乗れるようになった時には悔しくてて悔しくて、父も母もまだ起きていないのに朝早く起きて一人で練習していました。(←年長さんにしてすごい負けず嫌いですよね。笑)

母も言っています。

ばあば
あなたはイライラしてさ、練習に付き合うのが大変だったのよ。

子供自身が乗れないことにイライラして、母は大変な思いをしていたようです。乗れなくて悔しいから、イライラして当たってしまう気持ちもわかるけど、一緒に付き合う方もそれが何週間も続くと疲れてしまいます。

その話を聞いていた私は正直、子供の自転車の特訓に付き合うのはめんどくさいなー。と思っていたんです。そんな中、我が子がまだ0歳頃の時に弟夫婦の子供たちが「自転車その日に乗れた!練習なんかしていない」と言うのを聞いたんです。

理由を聞いたら『ストライダーのおかげじゃない?ストライダー乗ってる周りの友達もすぐに乗れてるよ』とのことでした。その瞬間、私は我が子にも絶対にストライダーをさせるんだ!!と決意しました。

時は来て、2歳の誕生日にストライダーを買いました。最初はサドルにお尻をつけて漕ぐことももちろんできません。ただただ、サドルにまたがりトコトコ歩いているだけの状態でした。

でも飽きずに毎日公園で繰り返しすることでコツを掴み、サドルにお尻を乗せて足で漕ぐようになり、そのうち足を離せるようになり、と徐々に徐々に進歩していきました。

子供自身も乗れるようになると楽しいようで、公園に行く時は必ずストライダーを持って行って遊んでいましたね。

4歳の誕生日にじいじとばあばにプレゼントされた自転車の補助輪を外して乗せてみたところ、その日のうちに乗れました(笑)

すずりんご
弟夫婦の言っていたことは本当だ!!自転車その日に乗れるってマジすげー!!

自転車に苦労した私は思いました(うちの子天才。と。いや、私が鈍臭かっただけか。)なので練習に何日も付き合わずに済んだ私のストレスのはゼロです!!その日のうちに補助なし自転車に乗れるようになりました。これは確かに、ストライダーのおかげ!!

2歳の誕生日にストライダーをプレゼントするのは本当にオススメです!!ママも子供もストレスなく補助なし自転車に乗ることができるようになりますよ!!

さいごに

私が小さい時からストライダーがあったならば、あれだけ泣きながら練習しなくても済んだのかなーと。今更ながら、ふと思いました。

 

スポンサーリンク