この記事の目次
アイロンビーズをお得に安く購入できる場所は?
ども!年子の母ちゃんすずりんご@suzuringoooです。
現在5歳の息子のアイロンビーズの腕が上がってきました。誕生日に本人からリクエストがあってプレゼントしたのがアイロンビーズ。
女の子の遊びじゃ???と思いながらもリクエストに答えアイロンビーズをプレゼントしました。
しかし実際に使ってみると、男の子にこそぴったりの知育玩具!とわかりました。
- アイロンビーズを買いたいけどどこで購入できるの?
- アイロンビーズをお得に安く購入できる場所を知りたい!
- 他との比較も知りたい!
そんなことについて書いていきます。
アイロンビーズがお得に安く買える場所
まずアイロンビーズの購入できる場所ですが以下のような場所で皆さん購入しているようです。
<購入できる場所>
- Amazon
- 楽天
- IKEA
- コストコ
- 100均一
- 他、トイザらスなどのおもちゃ屋さん
その中から私は調べて、一番安く、しかも色も量も多かったAmazonで購入(カワダさんのを)しました。
こちら↓↓↓

- 内容:11000ピース
- 金額:1,313円(2019年現在)
- 色の種類:30色
- 付属品:アイロンペーパー1枚
- 口コミ:4.5(Amazon口コミ)
Amazonアイロンビーズのメリット・デメリット
メリット

色も30色と豊富で、11000ピースも入っているし、お値段も安いのでジャンジャン使えます。最初にいろんなものを作って、慣れるのに十分な量が入っているのでオススメです。
デメリット
気になる点といえば一つだけ。色分けされていないので色分けが大変。色分けした方が絶対的に子供も使用しやすいので我が家は100均一で購入したケースに入れています。
30色きっちり入っています。

イケアのアイロンビーズ
イケアでもアイロンビーズは購入できます。イケアのインターネットサイトか直接店舗で購入するのが一番安く購入できます。自宅の近くにイケアの店舗がある場合は直接店舗での購入がおすすめです。
在庫切れの場合もあるので確認してから方がいいです。また、Amazonでも購入はできますが少し値段が高くなっているようです。
イケアのアイロンビーズ
- 内容:600g
- 金額:999円(2019年現在Amazonで購入の場合は別価格)
- 色の種類:10色
- 口コミ:3.5(IKEA公式サイトより)

100均一、パーラービーズのセット
他には100円均一でも購入することができます。100均一の場合は色分けされた個包装になっているので、色分けする手間は省けます。
ただ、Amazonのアイロンビーズに比べると30色揃えるとなると値段もそれなりになります。手間をとって安く購入するか、手間を省いて金額が高くなるか・・・。
パーラービーズセットも初めての場合はおすすめです。ただこちらも数は少ないので、買い足しはひつようにんなってきます。子供が、アイロンビーズにハマるかわからないし、最初から全部セットになっていた方が安心!という方にはおすすめです。
まとめ
子供が初めてで、たくさん遊んで欲しい!!親も色分け頑張るよ!っと言う人にはAmazonでの購入が一番安く30色と色も豊富でお勧めします。

手間を省きたい人はまず、パーラービースのセットか100均一での購入がおすすめですね。