この記事の目次
子供がいるのに未だアマゾンプライムビデオに入ってないとか損してるよ?
ども!年子の母ちゃんすずりんご(@suzuringooo)です。
土曜日曜、保育園や小学校が休みの日って、朝から夜まで一日中子供の相手するのって正直辛くないですか?
そんな時、我が家はAmazonプライムビデオに頼っています。

<子供向け>
ドラえもん
小さなプリンセスソフィア
レゴフレンズ
<大人向け>
SUITS(スーツ)
デスパレートな妻たち
ウォーキングデッド
魔法のレシピって知ってる?
SUITS(スーツ)もシーズン7は未だアマゾンプライムでやらないし・・・
親子で楽しめるドラマを探していたんですよ。土日ずーっと子供に付き合ってるのも疲れて・・・
遊び相手しないと、いつまでもYouTubeばかり見ているし、TVも大画面で映像見た方が目にも未だマシなはず。
アマゾンプライムで面白いドラマや映画を見つけるときは評価を参考にしています。
「口コミ」「星の数」がよければほぼ100%面白い!

それが『まほうのレシピ』アマゾンプライムビデオのオリジナル作品なんです。
第一話見だしたら、私も子供もハマってしまってるんですよ。
おばあちゃんが突然会話ができなくなる
おばあちゃんが突然会話できなくなる。意思疎通もできなくなり、家族は原因もわからず悩む日々。
親友のケリー、ダービー、ハンナはある日、偶然屋根裏で古いレシピ本を発見する。

ただ中に書いてあるレシピのネーミングはどれも面白いものばかり。
「おだまりケーキ」「脳みそぶっ飛びボロネーゼ」「なくし物フォンデュ」
3人はおだまりケーキを作ると不思議なことが起こったことから、まほうのレシピだと知る。
ただこのまほうのレシピは効果もあれば副作用もある。
おばあちゃんがある日突然原因不明で意思疎通が取れない状態になったのも、魔法にかかっているからだとケリーが気付く。
一筋縄にはいかないこの「まほうの料理本」を利用しおばあちゃんを助けようとするも、次々と邪魔が入る・・・
登場人物をざっくり
<ベッキー>ケリーのおばあちゃん。ある日を境に、喋れなくなり意思疎通も取れなくなる。

<ママP>カフェを切り盛りしている。まほうのスパイスを隠し持っている。いい人なのか?悪い人なのか?

<シルヴァーズ>周りの子供からは怖がられている人。庭でまほうのレシピに使うハーブを育てている。

3人のおばあちゃまたちも過去にケリーたち同様、まほうのレシピ本を使っていた友人同士。過去と現在がシンクロし物語が面白くなります。
まほうのレシピは危険がいっぱい!?

まほうのレシピ効果の代償を払わないといけない
「おだまりケーキ」を食べたハンナとケリーの弟は全く喋れなくなってしまう。
その引き換えに、ダービーのおしゃべりが止まらなくなってしまう。そしておしゃべりが止まらないことを隠そうとし、転倒し怪我をしてしまいす。
ケリーが軽い気持ちで「まほうのレシピ」を作ったこと、弟のバディを叱りすぎたことを反省すると、ハンナと弟のバディの声は戻り、ダービーのおしゃべりも止まります。
これぞ副作用!!「まほうのレシピ」の効果はすごい!でも代償を払わないといけないのです。
まほうのレシピ本は生きている!?
まほうのレシピ本は自らの意思を持っていて、本の所有者を選ぶ。仲の良い兄弟や子供たち友人を選ぶ。
終わりがないレシピ本
めくってもめくっても本には終わりがない。まほうのレシピ本所有者が必要とするレシピを見つけて差し出してくれる!
本に反逆される!?
本の所有者がまほうのレシピ本の意思に逆らおうとしたり、害を加えようとすると強い呪いの魔法がかかってしまう。
まほうのレシピを紹介!ネーミングが最高すぎる!
『脳みそぶっ飛びボロネーゼ』
おばあちゃんが魔法にかかってしまった原因を探っているケリー、ハンナ、ダービーの3人は、まほうのレシピの本の謎を解こうと『脳みそぶっ飛びボロネーゼ』を作る。頭がよくなりすぎても良いことばかりではないことを学んだ。
『なくし物フォンデュ』
預かった犬を逃してしまい、焦ったケリーたちは魔法で見つけようとする。しかし過去に無くしたものが全て自分のところに戻ってきてしまう。ママPは長年夢見てきた旅に出ようとするも、魔法がかかっていて街からは出られない。
『ふわふわナッツクッキー』
無くしもの見つける魔法だが、ヒントをたどって無くしものを探しだす必要がある。魔法の効果中は、代償として、必ず何かを忘れてしまう。
『謎のカップケーキ』
カップケーキの粉砂糖に触るだけで、本人はそうしていなくとも、周りに嫌われてしまう魔法。解除方法は、嫌われてもいいと開き直ること。
『望みを諦めるグミ』
グミを食べた者は、一番大切ものに興味を示さなくなり、捨ててしまう。
『スピードアップほうれん草のスフレ』
周りの時間が遅くなり、早く行動できるようになる魔法。効果時間は、レシピを間違えなければ五時間。
『記憶をとどめてジャム』
ジャムを食べる前に留めておきたい記憶を言うと、絶対に忘れない。代償として、大切な記憶を無くしてしまう。解除するには、記憶の大元を再現するしかない。
『そっくりキャロットケーキ』
食べた人間のそっくりさんを作る魔法。バターを入れすぎると、そっくりさんが増える
まほうのレシピを無料で見る方法
通常アマゾンプライムビデオは月額400円。年払いにすると3,900円(1ヶ月あたり325円)
これツタヤで1,2本DVD借りる金額ですよね。
自宅で、映画、ドラマ、アニメが見放題なんだからお得!
『まほうのレシピ』が30日間無料で観れる
まほうのレシピは一つの話が25分と短めで、サクサクと見進められます!
30日間無料で見れるので、観終わったら解約してももちろん無料!