年子ママのゆるいき

  • 子育て
    • おすすめ子供用品
    • おもちゃ・知育玩具
    • 子連れ旅行・お出かけ
    • 子供のイベント
    • 子供の病気・怪我
    • 離乳食
  • 悩み
    • 共働き
    • 産後の悩み
    • モラハラ夫
    • 育児ノイローゼ
  • 思考
  • ママ美容
  • 生活
    • おすすめアイテム
    • ストレス発散
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • 020-05-07 11.46.14

2020.05.07 suzuringo

020-05-07 11.46.14

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサーリンク


スポンサーリンク


  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly
トップページへ
トップページへ

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • おすすめアイテム 2017.11.9

    共働きの夕飯。働くママを救う3つの方法!仕事同様、周りを巻き込み家庭を回…

  • こどもちゃれんじ すずりんご
    教育 2019.5.27

    こどもちゃれんじに入会しようか迷ってる方に!グローバルを意識した良い点を…

  • 子供のイベント 2019.2.12

    卒園式に着るママのスーツは何色?シンプルコーデができるスーツを集めました。

  • 子供の病気・怪我 2018.1.17

    妊娠中に手足口病になって心配しているママへ。私も胎児への影響が心配だった…

  • 映画・ドラマ 2020.4.28

    韓国ドラマ『トッケビ』の感想!面白すぎてマジでおすすめ。大人イケメンに胸…

  • おすすめ子供用品 2017.10.31

    年子ママにオススメの二人乗り用ベビーカー6選!

  • 子供の病気・怪我 2017.10.23

    新たな事実!3歳の娘に虫歯発覚。私が歯医者に酷く怒られたことに納得がいか…

  • 共働き 2019.1.9

    主婦にオススメのママ支援に力を入れている派遣会社はこの2社です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク


すずりんご
子育てママは楽天カードを持たないと損だよ!約120,000ポイント貯まっていたよ!
子育てママに楽天カードがおすすめの訳

プロフィール

都内在住の年子を育てるママ
『すずりんご』です!
子供が産まれてから仕事も育児も頑張ってきた。
分かり合えない夫との生活にも疲れ
日々の生活に不満はたまり
やがて家庭崩壊に。
それをきっかけに
私は私で自立をするんだ!と決めた。

  • 2019年8月〜:子育ても大事だけど自分も大切に生きるヒントを見つけるブログ
  • 2016年〜:年子育児&育児ノイローゼブログ

 

最新の記事

  • 運動不足解消!8歳の誕生日プレゼントはリップスティック!小学生にオススメ種類も紹介。 2020.11.05
  • フッ素歯磨き粉を子供に安易に使うべきでない理由。飲んでも大丈夫な子供用歯磨きパウダーって? 2020.05.20
  • 子育てが辛くても夫に期待するな!SNSとAmazonが育児ノイローゼを救う。 2020.05.13
  • Amazonオーディブルの無料登録方法と返品手順をわかりやすく解説【子供の本の読み聞かせをおまかせ】 2020.05.10
  • 【小児歯科推奨】子供におすすめのフッ素入り歯磨き粉(ジェルタイプも)を紹介します。 2020.05.07

人気の記事

  • 幅広甲高な子供の足におすすめの靴を比較!人気メーカー3社をランキング(我が家編)
  • 共働き子育て家庭はドラム式洗濯乾燥機を買わない方がいい理由。
  • 育児にイライラし家出!ノイローゼになった妻は家出。それは夫へのSOS。
  • ストライダーの色選び!女の子におすすめのオシャレな限定モデルは7色のカラーがあるよ!
  • 年子育児で育児ノイローゼ!ストレスが半端なかった私が救われた大号泣の文章。
  • エクシブ湯河原離宮は子連れにもおすすめか?子連れで行って来た感想!
  • シェフミッキー予約のコツ!!宿泊なしでもディナーオススメの時間帯が取れた話。
  • 子供の歯がエナメル質形成不全?歯の一部が白や黄色い時は注意!虫歯を防ぐ4つのポイント
  • 子供の運動神経を鍛えるおもちゃ10選!スポーツや体を動かすと心と脳の発達にも影響!
  • ストライダーの持ち運びにオススメの便利でかっこいいキャリーケース!

最近のコメント

  • 年子育児で育児ノイローゼ!ストレスが半端なかった私が救われた大号泣の文章。 に まき より
  • 育児ノイローゼから家庭崩壊。無責任でモラハラ、アスぺの旦那が離婚して親権をとると主張!勢いで離婚して後悔しないために。 に まるこ より
  • 年子育児はいつ楽になる?育児ノイローゼになりながらも頑張るママに言えるたった一つのこと! に じゅら より
  • 年子育児で育児ノイローゼ!ストレスが半端なかった私が救われた大号泣の文章。 に suzuringo より
  • 年子育児で育児ノイローゼ!ストレスが半端なかった私が救われた大号泣の文章。 に ひなみ より

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2022 年子ママのゆるいき.All Rights Reserved.