雨の日の保育園送迎!自転車用のおしゃれで丈夫なチャイルドレインカバーを紹介!
ども!年子の母ちゃんすずりんごです。@suzuringooo
いきなりですが、雨の日の保育園送迎ってどうしていますか?
うちは雨の日も風の日も、自転車にレインカバーをかけ、レインコートにサンバイザーをつけ完全防備で保育園の送迎をしています。
上の子が今年から小学生になりましたが、つい先日まで電動自転車の前後に5歳と6歳を乗せ毎日保育園の送迎をしていました。
保育園ママなら必須アイテムの自転車チャイルドシート用レインカバー!私はHIRO工房さんレインカバーがダントツでおすすめです!

この記事はこんな方にオススメ
- 雨の日も自転車で保育園に送迎したい!
- オススメのチャイルドレインカバーを知りたい!
- 子乗せ自転車カバーってダサいのばっかり!おしゃれなチャイルドカバーが知りたい!
- hiro工房さんのチャイルドレインカバーが他と比べて値段が高い理由は?
- hiro工房さんのチャイルドカバーの口コミが知りたい
- どこで購入できるの?
日本製の丈夫なチャイルドレインカバー!しかも自転車がおしゃれになる

hiro工房さんの自転車チャイルドレインカバーのポイント
- 日本製で耐久性が強く丈夫!
- ポケット付き、ファスバーがスムーズ、乗せおろしが楽で使い勝手が良い
- デザインが豊富!シンプルからおしゃれなデザイン多数
hiro工房さんのチャイルドレインカバーは日本製で丈夫|作っているのは東京下町にある自社工場
一つ一つ丁寧に人の手で作っているんです。まず特徴として、すごく丈夫です。シートのふち部分のビニールは破れにくく加工がされています。
丈夫なだけでなく細部にまでこだわっています。メッシュ素材と透明ビニールの組み合わせで、子供に密閉感を与えず通気性もよく作られています。
使い勝手がいい!
使用しないときはビニール部分を開けて止めておけます。いちいち付け外しは不要なところも便利!


横のファスナーもスムーズなので子供自身が自分で後ろの座席に自分で乗り降りすることもできます。
他と被らない!おしゃれな自転車レインカバーの数がとにかく豊富


私は心配性な性格だから、何かを購入するときは徹底的に調べます!hiro工房さんの自転車チャイルドカバーは本当に選んでよかったです!

通常カラーに加えて「デニム」「格子柄」「迷彩柄」と他のママと差をつけるおしゃれなデザインが豊富です。
通常カラー
ブラックシンプル
ブラック地にカラースター
おしゃれデニム
迷彩柄
hiro工房さんのレインカバーの価格!他よりも少し高い理由
上にも書いたように非常にこだわってチャイルドレインカバーを作られています。素材ひとつを見ても、撥水効果の高い『TEFOX』を使用しています。ファスナーも2種類あります。
カラーもデザイン、機能も豊富で、使用勝手も申し分ない!これだけこだわっているんだから他と比べて少しお値段が貼っても私は全く気になりません。
それよりも毎日乗る自転車なんだから、自分の気に入ったシートをつけて気分が上がる方が全然良い!しかも丈夫なので使用期間も長く、そう考えるとコスパも良いです!
口コミ



楽天の口コミからですが、みんな「丈夫」「おしゃれ」という口コミが多いです。
購入場所!一番安く購入する方法は?

私も楽天で購入していたのですが、今回ブログに書くにあたって実際に店舗にも問い合わせをしてみました。
おすすめの購入場所は?
- 楽天かYahoo!が種類が多くおすすめ!
- アマゾンは種類が少ない!

楽天ポイント還元でお得に買うこと!をお勧めします!楽天カードを持っていると常にポイントは3倍!貯まったポイントでまた何か購入できるし楽天カードで購入するのがお得です!
HIRO工房さんのチャイルドレインカバーのまとめ
雨の日の自転車での保育園送迎。雨の日に歩いて保育園に行くのは大変だし、時間もない!
自転車のチャイルドカバーはおしゃれで好きなカラーや素材を選んで、少しでも気分を上げていきましょう。
私はチャイルドレインカバー歴は5年以上ですが、やっぱりHIRO工房さんが一番おすすめです。