この記事の目次
【子供靴】ニューバランスのおすすめスリッポンを紹介!ダイナモフリーとの比較も
ダイナモフリーが気に入って入る我が子。最近までダイナモフリー、一筋だったのですが、今はニューバランス スリッポンがお気に入りのようです。
もし今ダイナモフリーを履いて入るならば、きっとニューバランスのスリッポンも気に入ってくれるはずです。
今回はこのような内容で書いていきます。
- ニューバランスのスリッポンがの特徴と子供におすすめの理由
- ニューバランスのスリッポンのおすすめの2種類を紹介
- ナイキダイナモフリーとの比較!
- サイズ選びのワンポイント
ニューバランススリッポンの特徴
【未来のスポーツ選手の足を育てる応援シューズ】と掲げています。
ニューバランスキッズから子供の運動能力を伸ばす、裸足感覚で履ける『PUREMUS』シリーズから、待望のスリッポンタイプが出ました。『PUREMUS』はとても軽いのが特徴です!
かかとを踏んで歩ける『K150S』もあります。↓

『ニューバランス』スリッポンキッズの特徴
- フラットなソール
- つま先とかかとの高低差がほぼない
- 柔らかく軽い
- ハーフサイズ展開
一つずつ細かく解説します。
⒈フラットソール
地面を感じることができるようにフラットなソールなので子供の足全体で、地面の感覚をつかむことができます。裸足の感覚なので子供の足の裏を刺激できるのが特徴です。
⒉つま先とかかとの高低差がない
前後の高低差をなくしています。その差はなんと2ミリ。指先でしっかりと地面を踏ん張る力を育てるそう。つま先もゆったり設計なので、子供が靴の中で指を動かすことができます。

⒊素材が柔らかく子供の足をサポート
子供の足に合わせて、曲がるように設計されている。子供の歩行を自然とサポートします
⒋ハーフサイズ展開
子供の足は成長が早いからといって大きすぎる靴を履かせてもいけないし、小さくなった靴をいつまでも履かせていると足に悪影響です。ニューバランスは子供の足のことを考えハーフサイズ展開をしています。
ニューバランス、スリッポン【キッズ】を紹介
おすすめの2種類のスリッポンを紹介します。
「PREMUS」シリーズのスリッポン
ストレッチが効いたメッシュアッパーが特徴で、大きなブランドロゴ部分はファスナーで調整可能です。甲高な子供でも安心です。
金額 | KIDS:5,500 円+tax INFANT:4,600円+tax |
サイズ | KIDS:17〜22.0cm INFANT:14〜16.5cm |
色 | 3色(ブラック・ネイビー・ピンク) |
「PREMUS」シリーズのスリッポン口コミ
甲高の子におすすめという内容の口コミが多くみられました。


VAZEECOASTベースの「K150S」
かかとの素材も柔らかく、かかとを踏んで履くこともできるタイプです。現在我が子(6歳と5歳)は『K150S』を履いています。 通気性もいいのでお気に入りのようです。
金額 | KIDS:5,200 円+tax |
サイズ | KIDS:17〜22.0cm INFANT:14〜16.5cm |
色 | 3色(ブラック・グレー・ピンク) |
ニューバランスキッズ「K150S」スリッポンの口コミ
こちらも甲高の子におすすめとの口コミが多くみられました。我が家も幅広甲高の子供ですがすごく履く心地が良いようです。ちなみにサイズは少し小さめかも?



このジューズは娘の足にも合い、履き心地もよいと娘は喜んでいます。

黒色と悩んだんですが、この霜降りっぽいグレーがかっこいいです。
それに子供の足の甲が高くてなかなか靴選びには苦労していますが履きやすく履かせやすく購入して良かったです。
ナイキダイナモフリーとニューバランスのスリッポンの比較!どっちがおすすめ?
「ナイキダイナモフリーとニューバランスのスリッポンどっちがおすすめですか?」と聞かれますが、個人的にはデザインと子供に聞いて選べば良いと思います。

軽くてかかとが薄くて涼しい感じがする!といっています。
ダイアナモフリーんの方が少しゴツイので冬。ニューバランスのスリッポンは見た目スリムなのとかかとも通気性がいいので春夏に仕様に分けています。
仕様 | おすすめ季節 | 一人で履ける? | |
ナイキ ダイナモフリー | しっかりゴツメ。 | 秋冬仕様。 | 2歳前後から一人で履ける。 |
ニューバランス スリッポン(K150S) | かかと薄い。 | 春夏仕様。 | 2歳前後で一人で履くのは難しそう。 |
※↑我が家の個人的感想です。
一人で履くことを目的にするなら2歳前後はナイキダイナモフリーで4歳前後からニューバランスのスリッポンにしてもいいと思います。
甲高幅広の子供にニューバランスのスリッポンはおすすめ!サイズ選びのポイント
甲高幅広の子供にはニューバランスのスリッポンタイプはおすすめです。ニューバランスの966シリーズは甲高の子にはおすすめしません。
幅広甲高な子供の足におすすめの靴を比較!人気メーカー3社をランキング(我が家編)に書いたように、我が子は甲高のためマジックテープが歩いているうちに剥がれてきてしまっていました。
甲高の子にはぜひニューバランスの966ではなく、スリッポンタイプをおすすめします!!
