どーも!
すずりんごです。
先日の土曜日、天気が良かったので『東京府中競馬場』に行って来たよー!!
なんで府中競馬場をチョイスしたのか?
その答えは簡単。うちの、じいじが毎週末競馬をします。
で、先週の土曜日は旦那もいなかったので、じいじ、ばあばと
「どっか行こうよー!!ねーねー!どっか連れて行ってよー。暇なんだよー!」とお誘いして、お出かけしたんです。
(旦那がなぜ休みの土曜日にいないのかというと・・・前日の花金で飲み会で帰宅しなかったってやつ!!めっちゃいらいらするやつですよーーー!!!鬼!!浮気はしていない。うん。多分。)
府中競馬場は子連れにはオススメです!!
昔は近くに住んでいたこともあって、よく行ったんですよ。私が小さかった頃。
その時の記憶は、空気のトランポリンがあったなー。くらいの思い出。
でもね、ひっさしブリに行った、府中競馬場、めっちゃええやん!!!
施設も綺麗だし、広いし、子供は騒いでも全然okな環境が揃ってるんですー!
まずは入り口で入場チケットを買います。

チケット売り場

料金は200円。大人のみ。

東京競馬場入り口
この入り口は京王線「府中競馬場正門前駅」からコンコースで繋がっています。
ちなみに車で行った我が家。駐車場は一日2000円でした。

花柄の馬車。
ちなみにこの馬車は花柄なんですが、馬は花のシールを貼ってあっただけでした!
案内の方が「3000枚のシール」とか行っていた気がする。
乗って見ましたよ!

お馬がいました!

こんなに素敵な噴水までありましたよ。

マジックアートも!!

ここまででも、入り口からあまり距離を進んでいないんだけど、
これだけでも十分に楽しめるくらいです。
中に進むとこうやって、お馬さんを見れる場所があったりします。

そして建物内はとっても綺麗!!
そしてびっくりすることに、
ウマジョスポットという名の、競馬をする女子専用のオシャレスポットもありました!!

ドリンクが1杯無料らしい。
この日は、フェス的なこともやっていて、ラーメンだったりたこ焼きだったりお店が出ていました。
私は、ローストビーフ丼を食べました!
下記はサイトからお借りしたものです



授乳室もあるし、小さな赤ちゃんがいても安心な設備はばっちり揃っています^^
参考にして見てください→府中競馬場
感想
久しぶりに行きましたが、私の行っていた頃(20年以上前)に比べて子供が遊べる内容が増えた気がしました。
建物も綺麗だし、広いし、子供も思いっきり走れるし、かなり良かったです。
また、生で馬が走っているところは、想像以上に迫力があって、子供たちも興奮してました!!
もちろん、競馬場内で食事も済ませることができるし、子供が遊べる遊具だってある。
競馬をしない人であっても、府中競馬場は、オススメの子連れ遊びスポットです!