子連れで沖縄旅行
ども!年子母ちゃんのすずりんごです!
子供たちの飛行機代がかからないうちに!と思って
1歳と2歳の子供を連れて、思い切って東京からはるばる沖縄旅行をしました。
沖縄の子連れオススメホテルを書いてみます。
子連れ飛行機格安航空はやめたよ
子供がまだ小さい時で、しかも初めての飛行機。格安航空も調べたんですが、空港内を結構歩く必要があったり荷物を機内に持ち込むとか、わけわかんないからやめました。
1歳と2歳の子供だって抱っこ抱っこ言うし、ある意味荷物のようなものだから←失礼。サービス面は譲れないなと思い格安航空は却下しました。
HISやJTBのツアーを夜な夜な調べまくって、1週間ぐらい迷って、まず子連れにオススメのホテルを探しました。その中で私の中で1位にランクインしたのが、
『ルネッサンスリゾート』でした。
口コミを見る→ルネッサンスリゾートオキナワの口コミを見る
しかし、当時専業主婦だったので金銭的にも抑えられないかと調べていくと系列のココガーデンを見つけました。
口コミを見る→ココガーデンの口コミを見る
ココガーデンはルネッサンスリゾートホテルの系列なので
ルネッサンスリゾートホテル内の子連れにオススメのアクティビティも利用できるんです!!
で、大人2人、幼児2人でいくらかかったのかというと
JALのJクラス座席(通常よりも座席幅が広め)+レンタカー付き+沖縄ココガーデン3泊4日の価格は!
なんと、
約12万!!!
安くないですか?
JALのJクラスは子供を膝に乗せてもこの広さ!!

あと、club savvyという特権があって、ココガーデンに3泊以上泊まるとスーパーパラダイスクーポンとパラダイスクーポンがもらえて、ルネッサンスリゾート内のアクティビティに使えるんです。

連泊特権として、朝食とランチフリー、ルネッサンスリゾートの温泉も利用可能でした。
またココガーデンの中華がめちゃくちゃ美味しかったです!!
朝食、昼食は費用に含まれているようなものなので、現地では夕食代やお土産代、美ら海水族館代くらいで済みました。
いろんなサイトで比較して一番安かったJALダイナミックパッケージで申し込みしましたよ。
沖縄ルネッサンスリゾートが子連れにマジでオススメ

何がイイかって、幼い幼児のいる沖縄旅行にはもってこいのなんでも揃っているホテルでした。
もちろんホテルの目の前は海だし、室内、屋外プールもあって、子供たちが楽しめるスライダーや遊具もある。
ホテルの敷地内には、イルカや亀を飼育していたり、大きな水槽が設置されていているレストランがあったりします。

ルネッサンスリゾート敷地内のレストラン
敷地内に動物がいるホテルって子連れには最高ですよね。
特に子供が小さい時は移動だって一苦労です。しかしルネッサンスリゾートならば全てが揃っていると言っても過言ではないんですよ。
だから小さい子供連れで沖縄に行くならルネッサンスリゾートがオススメ!!!
そして、さらに価格を抑えたいなら系列のココガーデンがオススメ!!!(ルネッッサンスリゾートまでは少し移動距離があります。バスも出ているし、我が家はレンタカーで移動していました。)
旅費を抑えるだけでなく、ルネッサンンスリゾート敷地内のプールやレストランも宿泊客同様に使えるので
価格を抑えたい、コテージで静かにゆっくりもしたいならグループのココガーデンもオススメ!
su_button url=”//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=883843&p_id=55&pc_id=55&pl_id=624&url=https%3A%2F%2Fkw.travel.rakuten.co.jp%2Fkeyword%2FSearch.do%3Fcharset%3Dutf-8%26f_max%3D30%26lid%3DtopC_search_keyword%26f_query%3D%25E3%2583%25AB%25E3%2583%258D%25E3%2583%2583%25E3%2582%25B5%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25BE%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2588%25E3%2582%25AA%25E3%2582%25AD%25E3%2583%258A%25E3%2583%25AF” style=”soft” background=”#AA96DA” size=”7″ center=”yes” radius=”round” icon=”icon: hand-o-right” desc=”ポイントも貯まる”]\楽天トラベルでお得なホテルを探す/ [/su_button]

ルネッサンスリゾート敷地内の海

室内プール