この記事の目次
ワーママは海外ドラマを見て仕事のストレスを発散!!スーツが面白い
ども!年子の母ちゃん、ワーキングマザーのすずりんごです。
働くママになってもう4年。でも職場では毎日ストレスを感じています・・・
- 仕事で失敗した。
- 自分は悪くないのに怒られる。
- 他人のミスなのに私が残業
- 保育園のお迎えもあるのに!帰り際に仕事を頼まれる
- 夕飯の買い物してたら保育園のお迎えに間に合わない
あーイライラする!容赦ない独身の上司、理解のない男性。働くママは会社に気を使い、同僚先輩に気を使い、常に頭を下げ常に気を張っている毎日・・・。
仕事がうまくいけば万々歳で気分良く会社を後にできますが、実際はスムーズにいく事ばかりじゃなく、イライラもするし疲れることばかりなんですよね。
もう本当に働くママは時間も心の余裕もなく、仕事と家事育児を限界スレスレのところで必死に頑張っています。だからうまくガス抜きをして、ストレスを発散させないと本当に爆発しちゃいます・・・。
そうならない為にも、職場を後にしたら可愛い我が子のためにも気持ちをうまく切り替えて笑顔でお迎えに行くのが理想ですよね。
私も時短で働くワーキングマザーです。保育園には2人の子供が通っているので、朝起きてから保育園に送りにいき、仕事を終えてお迎えに行き、帰宅してからお風呂と食事の用意、片付け、洗濯、寝かしつけ・・・・毎日が戦争にようにすぎていきます。
私だけでなく、世の中のママさんは毎日本当に頑張っていますよね。
そんな私は仕事での失敗、仕事での理不尽な事でイライラモヤモヤした気持ちのまま会社を後にする事も多かったんです。で、そのイライラした気持ちのまま保育園に子供たちをお迎えに行って、子供達にもきつくなってしまい、子供達を寝かしつけた後に夜な夜な一人で、(何やってんだろ・・・私。)と自己嫌悪になったこともあります。本当に良くないですよね。だって親の勝手ですから。
だから、職場でのイライラやストレスは
会社を出たら一気に忘れて切り替えること!
これが一番だと気付いたんです!
会社をでたら一気に気持ちを切り替えるんです。
人間引きずるから、そんなすぐに気持ちを切り替えるなんて無理!それに私は結構考えてしまうタイプ。
会社を出て、保育園にお迎えに行くまでのほんの数十分の間に気持ちを切り替えるなんて無理だから。
って感じだったんですが、いい方法があったんです。
私がしている一瞬で気持ちを切り替えられるオススメの方法は
30分、いや通勤の10分スマホを見れる時間があれば十分かも・・・
一瞬で気持ちを切り替える方法は、
スピード感のある海外ドラマを見ること!!
そんだけでストレス発散になるか?って思いました?
それがいいんですよーー!!
日本のように言いたいことも言えずに、気を使いすぎる日本人とは違って、言いたいこと、自分の意見は相手に伝える外国人。ドラマの中でもアメリカ人ははっきり物申すから、その爽快感がさっきまでの職場で受けたストレスを吹っ飛ばしてくれるんですよね。
また海外のドラマはシーズンが長いものが多く、展開が早くスピード感があるから一瞬でドラマの世界にひきこまれるんです。だからさっき職場でのストレスも一瞬で忘れる。一瞬でドラマの世界に入り込めるんです。めちゃ面白いんです。
制作費にもお金がかかっているし、さすがなんでも1位のアメリカ。とにかく日本とはスケールが違いますもんね。
で、私が特に今はまっている海外ドラマは、スーツ(SUITS)とアンリアル
です。
特に、働くママにはスーツ(SUITS)がオススメ!!
海外ドラマSUITS(スーツ)のオススメポイントのまとめ

- 舞台がNYの大手弁護士事務所。働くママは共感ポイントが多い!!(働く人ママにも職場では譲れぬ戦いがある)
- 上司にもはっきり物申す登場人物たちが見ていて気持ちいい!!(私も上司にあんな風に言い返したい!)
- 主人公がカッコよくセクシー!!(目の保養になる)
- 演技も上手だし、ストーリーが何と言っても面白い!!
- 英語の勉強になる!!
- イギリス王室ヘンリー王子と結婚したメーガン・マークルが可愛い!!
- アマゾンプライムビデオで30日間無料で見放題!!
SUITS(スーツ)口コミ
先までレンタルで見てから最初の話が見たくなって購入しました。自己中にみえて意外とそうでもないハーヴィーがかっこよすぎるのです。。。それぞれのキャラが立ってて素敵です。そしてリーガルものですがシリアスだけでなく社会派だけでもなく、面白いだけでもなく、緊張感も疾走感もあって楽しめます。欲を言えば英語の字幕もあると良いな。
見ていて飽きない、気持ちのよい作品。お薦めです。フリー配信、amazonありがとう。
ストーリーも面白いけど、俳優一人一人の演技がうまい。感じが出ています。邦画だとわざとらしかったり、ワンパターンの演技の人がいますが奥深い演技で思わず納得しています。
今回はスーツ(SUITS)の口コミを載せて見ましたが、スーツ(SUITS)
と
アンリアル
は見た瞬間から職場でのストレスを解消できるくらい疾走感があるんです!
この2つはとにかく展開が早くてとにかく面白い!!そして職場でのストレスを一瞬で解消してくれるほどなんです!!
働くママさんに絶対おすすめのストレス、イライラ解消方法です!!是非一度、無料で見れるので試しに見て見てください!!
どっちがオススメか?と聞かれたら・・・
アンリアルも今話題のバチェラーの制作の裏側を舞台にしたドラマでめっちゃ面白い!!のだけれども、ちょっとやりすぎ感や閉鎖された世界での出来事だからちょっと気分が下がるようなシーンもある。なので、気分が上がて頑張ろう!!見ていて気持ちいい!!って思えるのはスーツ(SUITS)ですね。
おまけのスーツ出演俳優情報
出演者について:
ニューヨークの大手法律事務所で働く敏腕弁護士ハーヴィー・スペクター役のガブリエル・マクトが最高にセクシーでかっこいい!!大人の男性です。
才気煥発だが大学を中退し意欲を失った青年。弁護士の資格はないが天才的な頭脳を持つマイク•ロス役のパトリック・J・アダムス本当にかっこいい!爽やかイケメン。青い瞳と甘いマスクが本当にかっこいい。
